最近、積読がひどい&ジャズがマイブーム

数日前に頼んだ、「LISTEN」が届いた。届いてみてびっくりしたが、本の厚みがすごい。ページ数が500ページに及んでいる。少しずつでも読み進めよう。読もうと思って買っている本が溜まりに溜まっている。途中で読むのが止まっているし、次々にやることが湧いてくるので読めない。また新しく読みたい本が出てくる。読めずにたまる。というのを繰り返している。どこかで3ヶ月くらいまとまった休みが取れると良いのだが、なかなかそうも行かない。

LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる
・つまらないギャグを言う人は、大抵人の話を聞いていない ・友情を深めるいちばんの方法は、「いつもの会話」 ・みんな「自分には先入観がない」と思いがち ・つじつまが合わない会話をそのままにしておくとだまされる ・なぜあの人は「空気が読めない」...

これから3時間あまりでデュッセルドルフの試合が始まる、Twitterで無料中継するというので、見ようと思っている。ただ、ここ最近は深夜1時を回って起きていられることがほとんど無いので、寝てしまうかもしれない。それでも田中碧選手のドイツデビュー戦は見られるなら、見てみたいと思っている。どこまでやれるのか、すごく期待している。

最近は「BLUE GIANT」の影響もあって、ジャズにすごくハマっている。仕事中も寝る前もジャズを聴いている。9月からは地元川崎で「カワサキジャズ」のイベントもあり、ちょっと駅まで足を伸ばそうかなと考えている。デザインの勉強もして、こういったイベントとかに携われると嬉しいなぁと将来の夢みたいなものが芽生えてきている。40歳近くなって、20歳前の子供みたいなことを思っているが、漫画を読むと、頑張り続ければ出来るのではと希望と勇気をもらっている。

BLUE GIANT(1) (ビッグコミックス)
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合...
BLUE GIANT SUPREME(1) (ビッグコミックススペシャル)
止まるわけにはいかない宮本大は、単身ヨーロッパに渡る。降り立ったのはドイツ・ミュンヘン。伝手も知人もなく、ドイツ語も知らず、テナーサックスと強い志があるだけだ。「世界一のジャズプレーヤーになる・・・!!」練習できる場を探すところから始まる挑...
BLUE GIANT EXPLORER(1) (ビッグコミックス)
舞台はジャズの聖地へ!アメリカ編開幕!!「世界一のジャズプレーヤーになる」日本で運転免許を取得し、テナーサックスだけを手に、アメリカに旅立つ宮本大。その耳に飛び込んできたのは、かつての仲間・雪祈もアメリカにいるという情報――――大が降り立つ...

今日もパトペコドットコムへ来てくれて、ありがとうございます。
シンエヴァンゲリオン、結末まで見ました。やっぱり、何が言いたかった?最後まで何を言ってるんだ?となりました。職場の人に解説してもらいます。わからなかった。。

<日々の運勢>
 六星占術:立花
 五星三心:◾️

スポンサーリンク
スポンサーリンク
綴る
スポンサーリンク
シェアして頂けると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました