月初の決まり事

月初めは、朝から割と忙しい。神棚の塩・米・酒と榊の交換をするためだ。神棚を設置したのは、昨年の12月で、2ヶ月以上が経過した。

設置したのは信仰心が強いからとかそういう訳ではなく、東村アキコさん著の漫画「稲荷神社のキツネさん」を読んだのがきっかけでお稲荷さんにお参りに行きました。コロナ禍で神社やお稲荷さんに通うのは感染対策としてよろしく無いだろうと思い、神棚を設置しようと考えました。

神棚の種類とか、設置するにはどうしたら良いのか、分からなかったので「心がやすらぐ神棚スタイル」という書籍を参考にしました。それぞれの人が続けられる、色々な飾り方、お供えの交換の仕方がありました。この本を読むまではキッチリしたルールがあって、続けられるか心配だったので躊躇してましたが、本を読んで続けられそうだと思えたので、買って良かったなと思う本です。

前にも書いたかもしれませんが、我が家のルールは以下のルールで神棚を維持してます。

毎朝 榊の水を交換する/水玉の水を交換する/神拝する

月初・15日 榊・塩・米・酒を交換する

神棚を設置してから劇的に何かが変わった訳では無いですが、家にいるときの守ってくれてるような安心感が出たのかなと感じてます。4月から週末に学校へ通うことになるので、神社を見かけたら立ち寄ろうと思います。お札も入手します。

今日もパトペコドットコムへきて頂き、ありがとうございます。
いま一番気になってるのは神田大明神です。いつか行ってお札を頂いてこようと思います。

<日々の運勢>
 六星占術:停止
 五星三心:✖️

スポンサーリンク
スポンサーリンク
綴る
スポンサーリンク
シェアして頂けると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました