綴る

スポンサーリンク
綴る

今日これからやるACL楽しみだ

昨日と同じ時間に起床した。起きてから準備して散歩へ行った。帰ってきてから、ピアノやパソコン、神棚の埃をウェーブで払った。ロボット掃除を動かすために家具を和室に運び込むなど準備をして、稼働させた。リビングダイニングをまずは徹底的に掃除してもら...
綴る

金曜日のあさイチよかった

土曜日ということもあり、普段より1時間ほど遅く起きた。ラジオ英語も土日は、ないのでゆっくり起床した。散歩に行く前にロボット掃除機をセットして、普段は30分稼働のところ充電切れるまで掃除するように指示した。散歩から戻ってきても、掃除し続けてい...
綴る

僕たちはみんな大人になれなかった、良い

ラジオ英語での勉強、続いてます。モノグサアプリでの単語勉強もちゃんと続いてます。やればできる。ラジオは、土日は休憩です。アプリの単語勉強は、土日もやる予定です。この週末は、英語の予習と学校のレポート課題、サービス開発の改修をする。もう来週か...
綴る

ラジオ英語継続中、今日はACL第3戦

ラジオ英語での勉強、継続中。モノグサアプリでの単語勉強も続いてます。まだ1ヶ月もやってないので、力がついてきている実感はないのですが、1年やれば実感湧くかな。来年はTOEICを受験してみようかな。TOEICって、やったことないから分からない...
綴る

あさイチの特集”習慣化”を見て

朝起きて、英語学習は継続できている。学習したことが記憶されているかは、どうなんだろう。テストとか無いので、確認する術はない。まだ3週間だし、ひとまず1年は続けてみることにしよう。こうやって勉強を継続しているタイミングで、あさイチでは”習慣化...
綴る

ゴールデンウィークがもうそこまで来ている

英語学習、継続中です。3週目に突入した。ラジオ英語だけでなく、昨日から「monoxer」というアプリで単語学習も取り入れました。アプリの基本的な使い方は、単語の意味やスペルを答える問題が次々に出されるので、答えていくというもの。学習計画を立...
綴る

フロンターレACL第二戦 大勝

昨夜は少し早く寝たので、予定通り起きることができた。朝のラジオ英語も聞いて、勉強できた。予習もしているので、すんなり聞けたかなと思う。振り返りが足りてないので、今週からラジオアプリじゃなくて語学学習アプリも聞くようにする。明日から始める。英...
綴る

学校の課題が全然進んでいない。。

今日も普段通り起きて、朝散歩に行ってきた。散歩に行く前に埃を払って、ロボット掃除機に掃除を任せた。散歩から戻って、締め切っていた部屋を開放してから再度ロボット掃除機に働いてもらった。掃除機が来てから、掃除が楽になった。もう少し早く購入しても...
綴る

Amazon Echoのセットアップ難しい

今日は平日の起きる時間よりも2時間ほど遅く起きた。起きてからは、平日と同様に神棚の水交換をして着替えて、食器を片付けて。というルーチンだ。今日は16日だったので、神棚の榊と米・塩・酒も交換した。1年以上続けているので、体が慣れてきている。そ...
綴る

フロンターレACL初戦はドロー

昨日少し早く寝た影響で、今日は3時ごろに目が覚めてしまった。トイレに行ってから、そのまま起きたままベッドで過ごしてしまった。雨が降っていたので、朝の散歩はなかったけど基本的なルーチン通りに動いた。ラジオ英語も聞いたし、日々のことはやった。し...
スポンサーリンク