スポンサーリンク
綴る

久しぶりに集中して仕事が出来た

今日は、久しぶりに仕事を集中して出来た感覚がある。やっぱり、何か作るときは集中してしまいますね。なんかあっという間に時間が過ぎた。ミーティングばっかりとかだと、飽きるんだろうなぁ。飽きてるんだけど、飽きてないフリをしないとやれない時もある。...
綴る

フロンターレ逆転の3連覇あるかも

昨日のフロンターレ勝利とマリノスのまさかの敗戦で、勝ち点差が2まで縮まった。3連覇の目は、消えたかと思われたけど、かなり現実味を帯びてきたように感じる。あと2試合でひっくり返せるか、楽しみだ。勝負の日まで2週間空くので、怪我人が復帰すること...
綴る

短いけど更新しとく

遅くなってしまったので、短く。フロンターレ連勝した!サイコーに気分が良い試合だった。マリノスが負けた。とうとう勝ち点差が2まで縮まった最後まで諦めない。諦めなければ何かが起こるはずだ。以上。
綴る

ふと気づくと今年もあと2ヶ月

10月もすでに中旬になりましたね。あと2ヶ月半で今年も終わりです。いよいよコロナ禍の終幕が見えてきた感じですね。第8波がきても、経済はストップしない方向の意見が多数のようだ。しかし、いきなりマスク未着用とするなどは、感染者数が増えて病院が機...
綴る

新聞のお試し期間が終わるので、本契約

今日は、朝散歩して、ご飯食べて朝ドラ見て、テレビを少し見て、昼寝した。昼寝から起きたら、新聞を読みながら録画していたラリーガを見た。新聞の内容に倍速社会という記事があり、少し心が痛くなった。サッカーは、倍速で見ながら新聞を読んでいたから。記...
綴る

本を整理した。徐々に楽しくなってくる

今日は、前橋BOOK FESへ本を送ろうと思い、家にある本を整理した。2箱くらいになるかと思ったのですが、思ったより少なくて1.5箱くらいの量になりました。読むような、読まないようなという本を基本的には送るようにしました。一度読んで、置いて...
綴る

優勝争いに踏みとどまった

行ってきました。等々力まで。なんとか優勝争いに踏みとどまってくれました。よかった。一時は逆転されてどうなることかと思いましたが、最終的に再度逆転して勝利してくれました。うん、本当によかった。マリノスが敗戦だったことは驚いたけど、本当に最後の...
綴る

明日はフロンターレ清水戦 等々力で

今日は寒かった。一日中雨だったし、気温が低かったし、寒かった。エアコン不要だし、むしろ暖房があってもよかった気もする。それでも暖房はつけずに1日過ごして、着るもので調節すればなんとかなる。来週は、また暑い日もあるので、ここで暖房とか使わずに...
綴る

寒い1日でした。冷暖房も使わず過ごせた

寒い1日となりました。いつぶりだろうか、冷房も扇風機もつけずに過ごせました。一部地域では暖房を使うようなこともあったようです。我が家は、室温が25℃以上あるので、さすがに暖房までは不要でした。明日も引き続き寒いみたいなので、冷房なしで過ごせ...
綴る

日経新聞お試し2日目

昨日から日経新聞のお試しを読み始めた。朝刊と夕刊が届くのだけど、朝刊の量が多すぎる。だけど夕刊だと少なすぎる。ちょうど良い量の新聞になってくれるとありがたいのだけど、どうなんだろう。電子版の方が良いかな。2日しか読んでないけど、発見もあり面...
スポンサーリンク