スポンサーリンク
綴る

新カードゲーム今から楽しみだ

今日も比較的穏やかな一日だった。定期的なミーティングだけだし、問題は特に発生しなかった。月末にシステムが少し大きな変化となるので、そこで問題が起きないように願う。そこを乗り切ると後は平穏な状態が続くはずだ。漫画ワンピースからビッグニュースが...
綴る

あの日が近づいている

先週末あたりから、問題が起こる率が減ってきた。今日も平凡な一日だった。通常の業務をこなして、一日が終わっていく。ひとまずは今月末までこのままのペースで進んでくれると良いかな。今週末は3.11から11年、その日は休みをとって外出することとした...
綴る

なんとか同点にもチコんだ。勝点ゲット

久しぶりに家の掃除をした、先週末は学校に行っていたので、掃除をしてなかった。1週間が空いただけでも久しぶりに掃除したなぁという感覚があった。掃除以外でも1週間空けたら何か変化が起こるかもしれないなぁ。なんて考えてるふりだけしておいた。フロン...
綴る

焼き肉美味しかった。

ゆっくり起きて、昼寝もして漫画も読んで、サッカーも見て、有意義な1日だった。そして、夕飯には久しぶりに焼き肉を食べた。なんて良い1日なんだろう。世の中の状況とかを考えると、不謹慎じゃないか!とか言われそうだが、そういった1日を過ごした。午前...
綴る

朝ドラの五十嵐文四郎役、面白い人だ

北京パラリンピックの開会式だった。みてはいないのだけど、明日からの競技が楽しみだ。現実的な問題を遠ざけたかったのかバラエティ番組の録画していたのを見た。まずは、あちこちオードリーを見た。コットンというコンビを初めて見たが、面白そうなコンビだ...
綴る

レポート課題をしっかりやって進める

2022年も早くも2ヶ月が過ぎた。今年は、学校の単位を順調に取っていきたい。レポート系の課題が弱点であるので、克服してレポートの授業で単位を稼いでいくこととする。4月からレポート提出が再開されるので、今月中に何本かレポートは仕上げておきたい...
綴る

フロンターレ、よく勝った

ワクチンの副反応で辛かったのが嘘のように、今日は、スッキリと朝を迎えられた。もやが晴れたような、スッキリとした朝だった。普段通り、パトペコの散歩にいき、朝食の準備をして仕事を開始。少ししたら、カミさんが仕事へ出かける。通常通りの時間の経過だ...
綴る

月初恒例のPV数まとめ

昨日の夜は、副反応がそこまでと書きましたが寝るときになって肩が痛くて寝付けず、鎮痛剤を飲んで寝ました。鎮痛効果がなくなったのか、4時ごろに目が覚めてしまって仕事を休むことに。発熱もして、今は微熱で治ってますが明日の朝までに下がって欲しいです...
綴る

3回目のワクチン 副反応はそこまで

3回目のワクチンを接種した。これまでの2回は、モデルナ製のワクチンを接種していた。今日は、ファイザー製のワクチンだった。2回目のワクチンの際は、副反応がキツくて熱が39度近く上がって、食欲もなく当日の夜から翌日丸1日は寝てるだけの状態だった...
綴る

スクーリングで観察力を養うを学んだ

昨日に続き、スクーリングで学校に行ってきました。昨日決めたテーマに沿って、朝から制作を開始した。午前中には、制作をほぼ終えて午後一から先生に確認をして、少し修正した方が良いとアドバイスをもらったので、修正。なんとか完成に持って行けた。授業の...
スポンサーリンク